10月, 2019年

神奈川県相模原市で盗難事件発生!あなたの釣具が狙われている!

2019-10-06

ニュースを観ていたら見過ごせない記事が・・・

以下ヤフーニュースより一部引用

「以前務めていた神奈川・相模原市にある、建設業の71歳男性の自宅兼事務所に侵入し、リールなど釣り具あわせて17点、時価85万円相当を盗んだ疑いが持たれている。

水沢容疑者は、盗んだ釣り具を中古販売店に売却しており、警察は余罪があるとみて捜査している。」

詳細はこちら

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191006-00425142-fnn-soci

記事を見るにお世話になっていた社長の家に侵入して盗んだと思われます。なんてフザけた奴なんだ!と叫びたくなる内容です。

恩を仇で返すとはこの事ですね。

この輩に一番して欲しい事は仇を返すのではなく釣具を今すぐ返す事です!

私の所にも過去に明らかに怪しい電話が掛かってきた事があります。

友達の釣具を預かってるから今すぐ売りたいという怪しい電話、大切な釣具を友達に任せて売りますかね?またご本人と直接電話でも確認がとれますか?という質問にも確認もしていないのに、忙しいから無理!だから自分が連絡してるという無茶苦茶な理由。

さらに必ずと言って良いほど提示するのは免許証ではなく顔写真がない保険証等・・・車で持ち込むと言ってるのに免許証がないってどういう事ですかね?その時点で完全アウトです(-_-;)

保険証でもご自宅での買取りの場合には安全を確認できますがこのような明らかに不信感な買取依頼には横浜ウィンビリーブでは買取りに応じません!

さらに曖昧な場合には警察に相談する義務があることを本人に伝えると必ず買取依頼を断ってきます(笑)

今すぐ売りたいとさっき言っていたのに・・・

お客様には免許証での身分確認を推奨させて頂いてます。その際に免許番号も控えさせて頂くのでご協力のほどよろしくお願い致します。

皆さんも大切な釣具の盗難には充分気をつけて下さい!

増税10%スタート!ウィンビリーブは買取10%UPキャンペーンスタート!

2019-10-01

ついに待ちに待たなかった増税がスタートしましたね(-_-;)

29日の日曜日に事務所近所のホームセンターに買い物に行きましたが凄い人の数・・・それとは逆に少なくなった品揃え・・・

そうです、増税前の駆け込み買込みで日用品の洗剤からトイレットペーパーとありとあらゆる物が品薄に^^;

日用品はまとめて買っても一万円くらいではないでしょうか?1万円購入で増税2%アップ200円の得?です!

人の価値観はそれぞれですが消費者はやはり増税2%アップにはとても敏感だと感じました。

そこで朗報です。

横浜ウィンビリーブでは5000円もらえるキャンペーンなるものを現在も好評継続中です!

5万円までの買取なら実質10%アップで買取り中です。

この機会をお見逃しなく!

11月10日まで

釣具買取|ウィンビリーブ
Copyright© 2010 釣具の買取|ウィンビリーブ All Rights Reserved.