2月, 2018年
福浦岸壁で良型カレイ、イイダコが釣れてます!
今日も寒い1日ですが空気が澄んでいて遠くの景色もはっきりとみえとても気持ちが良いです。
福浦岸壁は平日にも関わらず沢山の人が主に投げ釣りを楽しんでいます(^O^)
クーラーを拝見すると…
30㎝オーバーのカレイとイイダコが釣れています!(画像が分かりにくくてすいません左隅にイイダコです)
この冬の時期はカレイを狙う人がほとんどです。
煮付けで食べたら絶品なカレイです(^-^)
他にもカワハギやアイナメ、カサゴ、メバル等も釣れます。
メバル、カサゴはテトラ付近で狙えばさらに釣果が期待できます(^-^)v
ワームでのメバリングも面白いと思います。
シーバスは回遊にうまく当たれば釣れるようですが最近の釣果はいまいちのようです。
寒い日がまだ続きますが福浦岸壁は足場も良くコンビニも近いのでお勧めです。
わたくし事ですが2日ほど食中毒と思われる症状に襲われて死んでいました(*_*)
今は何とか回復して食事もガッツリ食べています。
帰り道に杉田にある「赤ヒゲ」にて二郎系インスパイアラーメンを食べて来ました(^-^)
豚が柔らかくて美味しかったです(^○^)
体調が悪くなると美味しい物も喉を通らなくなるので体調管理は重要ですね!
皆さんもインフルエンザも流行っていますので手洗いうがいをして体調管理には気をつけて下さいね。
釣具の買取りのお問合せを心よりお待ちしています!(^^)!
フィッシング防寒着 高価買取り強化中!
まだまだ寒い日が続くようです。
そんな寒い冬に必需品なのが防寒着。
新しい防寒着を購入し不要となった防寒着を買取ります。
防寒着は性質上どうしても高値で売れない物のひとつです。
横浜ウィンビリーブでは高価買取りが難しい防寒着もしっかりと価値を見出し高価買取り致します。
特にダイワの防寒着は大変人気が高く高値での買取りが可能です。
シマノやがまかつ、その他メーカーもお気軽に御相談下さい!
他社との買取り額の違いを実感して頂けると思います。
既に買取り価格が下がり始めてます。
売るなら今がチャンス!
2018フィッシングショー!
2月に入りました!
もっとも1年で寒い時期です(^o^;)
2018フィッシングショーに行ったレポートを遅くなりましたが御報告します。
今年は去年より参加者が増加したそうです。
釣り業界で御飯を食べてる私には朗報です(^O^)
私が所属している団体のマス釣りコーナーもおかげさまで大盛況でお子さんにも喜んでもらえました。
哀川翔さんもダイワのブースで見かけましたがとても熱心にリールを観ていました。本当に釣りが好きなんだな〜と言うのが伝わり益々ファンになりました。
今年の新作で一番気になったのがシマノのリール新ステラです!
機能は前作より上がったもののデザインは少し落ち着き個人的には安っぽくなったと感じたのは私だけでしょうか(^^;
なんとなく旧ツインパワーに似ているような…ただツインパワーの性能も素晴らしいですがやはり最高峰のステラには高級感が欲しいかなと言うのが私の感想です。
また会場で沢山のお客様に声を掛けて頂き元気をもらいました!
このお礼は違うかたちでお返ししたいと思いますので2月のビッグキャンペーンを楽しみにしていて下さい(^^ゞ
今日の夜から雪が積もる可能性があるようですね…
皆さん明日の通勤は転んだり事故のないようにお気をつけ下さい。